子供と一緒にお風呂に入る人向けのバスルーム!

子供の入浴は安全第一!

子供と一緒のバスタイムはほっこり癒されるリフレッシュの時間ですよね。けれど一方で、浴室は子供の家庭内事故が起こりやすい場所であるのも事実です。楽しいバスタイムにするには、安全なバスルームであることは第一条件です。一昔前と比べて、現在は安全面に配慮したバスルームの機能もたくさんあります。たとえば、子供が石鹸で滑って転んでも大きなケガにならないようなクッション性のある床を選んだり、目を離した隙に浴槽内でおぼれることのないよう浴槽内に子供が掴まることのできる手すりを付けるなど、安全のために選べる浴室設備は多いです。安心して子供とお風呂にはいれるように、安全に配慮したバスルーム設計にすることは大切です。

子供はお風呂でも遊びます!

大人にとっては、バスルームは体を清潔にする場所であり、一日の疲れをとってリラックスする場所です。しかし子供にとってはバスルームでさえも遊び場です。バスルームにいろいろなおもちゃを持ち込んで長い時間遊ぶことが大好きな子供はとても多いのではないでしょうか。そこで、子供と一緒にお風呂に入る人におすすめなのが、浴室の棚を大きめにとることです。お風呂用のおもちゃの収納場所をしっかり作っておくことで、片付けもしやすく、すっきりしたバスルームにすることができます。子供がおもちゃで遊ばない年齢になった後でも、自分専用のシャンプーを欲しがったりなど、なにかとバスルームには物が増えますので大きな棚はずっと役に立ってくれます。